<HSKとは・・・>
中国政府公認の国家資格の中国語レベルに合わせた資格テストです。
中国語では『HSK/汉语水平考试(日訳:中国語レベルテスト)といいます。
中国語発音の「Hàn yǔ Shuǐ píng Kǎo shì 」の頭文字をとって「HSK」と呼びます。
主なメリット:
1.中国へ留学する時に、「中国語学力を示す為の証明」となります。
いわゆる「TOEFL(トーフル)」と同じような英語力を図るものとお考え下さい。
2.中国へご赴任する際に、「資格証明」となり、有利です。
中国がご赴任者様に資格を求める語彙力を示す基準点数対象となっています。
3.就職する時に、資格欄に記入でき、有利です。
「HSK」は世界に通用する語学資格です。日本はもちろん、海外や外資系の会社への
就職の際、履歴書に書ける立派な資格です。
いわゆる「TOEIC(トーイック)」と同じ中国語レベルの「スコア証明」となります。
~・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・~
<HSKの実施について>
藍天中国語教室・翻訳センターでは、HSK日本実施委員会より委託を受け、
毎年、群馬で「HSK」を実施しております。
開 催 日:2021年2月6日(土)
実 施 級:3、4級
締 切 日:1月6日(水)
試 験 会 場:藍天中国語教室・翻訳センター
お申込方法:以下の3つの方法からお選び下さい。
①ネットからのお申込は、下記ホームページより
「HSK個人受験のお申込」から受験級をクリックしてお進み下さい。
②当教室にて直接お申込(2/28午前締切)
③願書を郵送
願書は、当教室にて500円(税別)で販売しております。
願書には、「級別学習ポイント」の冊子が無料で付いている上、
受験料から願書代500円(税別)を引いてお申込いただけるので、
お得です。
第1回目 2月06日(土) 申込締切日: 1月06日(水) 実施級:3、4級
第2回目 8月22日(日) 申込締切日: 7月22日(木) 実施級:4、5級
第3回目 10月16日(土) 申込締切日: 9月17日(金) 実施級:2、3級
第4回目 12月05日(日) 申込締切日: 11月05日(金) 実施級:4、5級
【新潟会場】※藍天の講師が監督官を担当します。
6月19日(土) 申込締切日: 5月19日(水) 実施級:全級 11月20日(土) 申込締切日: 10月20日(水) 実施級:全級
※HSK公式HPからもお申込できます。
藍天中国語教室・翻訳センターは、群馬県内で2011年に初めてHSKを実施、
“群馬で受けられるHSK"を合言葉に毎年HSKを実施しているHSK認定中国語教室です。
<藍天中国語教室のHSKへの取り組み>
●藍天中国語教室・翻訳センターの講師は全員HSK監督官の資格を所有しています。
●毎年、実施日に合わせ事前にHSK対策集中講座を行っていますので、お気軽に
お問合せください。
<HSK受験の合格者数>
下記数字は、当教室でHSK対策講座コース又は中国語クラスを受講されていた方を
対象とした数です。外部の受験者様は、含まれておりません。
※( )内の数字は、合格率です。
◆2020年 2級 受験者数6名→合格者数6名 (100%)
3級 受験者数7名→合格者数7名 (100%)
4級 受験者数6名→合格者数6名 (100%)
5級 受験者数1名→200点以上1名 (合否無し)
◆2019年 3級 受験者数2名→合格者数2名 (100%)
4級 受験者数4名→合格者数3名 (75%)
◆2018年 1級 受験者数2名→合格者数2名 (100%)
2級 受験者数4名→合格者数4名 (100%)
3級 受験者数3名→合格者数3名 (100%)
◆2017年 2級 受験者数2名→合格者数2名 (100%)
3級 受験者数3名→合格者数3名 (100%)
◆2016年 2級 受験者数12名→合格者数17名 (100%)
3級 受験者数10名→合格者数13名 (100%)
4級 受験者数10名→合格者数10名 (100%)
5級 受験者数5名→180点以上5名(合否無し)
◆2015年 1級 受験者数1名→合格者数1名 (100%)
2級 受験者数7名→合格者数7名 (100%)
3級 受験者数10名→合格者数10名 (100%)
4級 受験者数6名→合格者数6名 (100%)
5級 受験者数2名→180点以上2名(合否無し)
6級 受験者数1名→180点以上1名 (合否無し)
◆2014年 1級 受験者数4名→合格者数4名 (100%)
2級 受験者数5名→合格者数5名 (100%)
3級 受験者数4名→合格者数4名 (100%)
5級 受験者数1名→180点以上1名(合否無し)
◆2013年 2級 受験者数7名→合格者数7名 (100%)
3級 受験者数2名→合格者数2名 (100%)
4級 受験者数8名→合格者数8名 (100%)
◆2012年 1級 受験者数2名→合格者数2名 (100%)
2級 受験者数3名→合格者数3名 (100%)
3級 受験者数12名→合格者数12名(100%)
4級 受験者数7名→合格者数7名 (100%)
5級 受験者数1名→合格者数1名 (100%)
◆2011年 2級 受験者数4名→合格者数4名 (100%)
<中国語検定(中検)対策講座>
「中検(中国語検定対策講座)」は、級別に行なっております。