恭祝您们:
牛气冲天! 学业有成!
平安幸福! 万事如意!
敬贺
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします。
“牛气冲天”:牛の勢いの如く、今年も藍天(青空)に向かって、皆様の中国語が、天高く進歩するお手伝いを頑張ります!
講師、スタッフ一同
●官公庁向け提出書類
●中国語のマニュアル
・繁体字、簡体字対応
●会議通訳
コロナウイルスが終息する見通しがたつまで、暫くの間 Chinese Cafeは、お休みとなります。
楽しみにされていただいている方々には、ご迷惑をお掛け致します。
再開が決まりましたら、店頭やホームページ上にてお知らせいたします。
~・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・~
日時:1月9日~ 毎週土曜日 08:30~10:00
*HSK5級を目指す方はもちろん、文法をしっかりと学びたい方に最適!
受講料:12,650円 (90分×月4回)
教材費:5,000円程度(参考価格)
教材には会話教材、文法書各1冊。CD、オリジナル補助教材含む
定 員:残席1名
~・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・~
発音の基礎を学びながら、日常会話を学んでいきます。
※発音の練習をしています。
日時:毎水曜 13:30~15:00
費用:9,900円(税込)/月4回、教材費別途
定員:残席4名
~・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・~
発音の基礎を学びながら、日常会話を学んでいきます。
※発音の練習が終わりました♪ 12月からは基本文法の練習に入りました。
日時:毎火曜 19:00~20:30
費用:9,900円(税込)/月4回、教材費別途
定員:残席3名
2020年2月より、「通訳コース」を開設しております。
講師は、政府関係の賓客の通訳や法廷通訳をされている現役通訳者をお招きして行っています。
体験レッスン日:未定
開講日:毎週土曜日 15:00~17:00 月謝制
費 用:19,800円(教材費・税込) 90分×4回
※別途、入学金5,500円(税込)がかかります。
定 員:8名(2名より開催)
⇦お申込みの方は左をクリック
★各クラス 随時無料体験ができます。
~・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・~
上記以外の募集クラスのご案内!
★-「中級クラス」(毎週金曜日13:00~14:30)受付中!
★-「中国文化クラス」(毎週火曜日10:00~11:30)受付中!
★-「上級クラス」(毎週土曜日10:30~12:00)受付中!
★-「HSK5級対策クラス」(毎週土曜日13:00~14:30)受付中
次回のHSKは、 2021年2月06日(土) です。
実 施 級:3,4級
申込締切日:2021年1月05日(木)
試 験 会 場:藍天中国語教室・翻訳センター
★詳しくは、中国語検定のページ をご覧下さい。
【 2021年HSK実施予定日】 ※藍天の講師が監督官を務めます
◆ 実 施 日:2021年02月06日(土)3,4級
◆ 実 施 日:2021年08月22日(日)4、5級
◆ 実 施 日:2021年10月16日(土)2、3級
◆ 実 施 日:2021年12月05日(日)4、5級
<新潟会場> ※藍天の講師が監督官を務めます
◆ 実 施 日:2021年06月19日(土)全級
◆ 実 施 日:2021年11月20日(土)全級
荒川清秀教授の講演会、及び創立25周年記念交流会に、たくさんのご来場を有難うございました。
交流会では、ゲームもあり、商品をゲットしたりと大変盛り上がる事が出来ました。
ここで、ご紹介です!
荒川清秀教授が、今年8月に中国政府より、名誉ある「中華図書特殊貢献賞」を受賞されました。
この賞は、中国と外国の文化交流に貢献された方に贈られる非常に名誉ある賞で、荒川教授は北京釣魚台迎賓館(日本の迎賓館に相当)での授賞式にご出席し、授与されたそうです。
詳しい授章内容は、下記をご覧下さい。
↓ ↓ ↓
受賞の様子は、中国テレビ台の番組から
↓ ↓ ↓
CCTV朝闻天下第2届中华图书特殊贡献领(第2回中華図書特殊貢献賞受賞ニュース)
藍天新聞 2018冬号を発刊しました。
ぜひダウンロードしてお読み下さい!!
~目 次~
TOP PAGE:古詩 王安石「梅花」
1.中国、冬の法定祝日
~中国人は、どう元旦を過ごす?~
2.中国の冬…中国人の冬の過ごし方
~元宵節(げんしょうせつ)/
元宵节(YYuuáánn xxiiāāoo jjiiéé)~
3.新コーナー “読んで訳そう!/读读意译(dúdú yìyì)”
4.秋号の模範翻訳解答 「楽しい秋のピクニック」
5.元旦に向けての挨拶
6.藍天中国語教室の2019年活動報告
7.中国映画で楽しく学習!「僕らの先にある道/后来的我们(Hòu lái dewǒ men)」
8.編集後記
●グループレッスン・・・毎週水曜日13:00~14:30、月4回
初級クラス 受講料:9,000円+テキスト代2,800円+オリジナルプリント代500円
●個人レッスン・・・・・・・火曜~金曜日09:00~17:00の間の希望日時
50分×5回分:16,000円+テキスト代2,800円+オリジナルプリント代500円
※価格は全て税別です。
★初めての方は入会金として5,000円をいただきます。
11月6日(日)には、オープニングセレモニーも無事、終了致しました。
HSK対策ミニ講座、中国茶藝も楽しんでいただけたようで、嬉しいです。
皆様のご来場、誠に有難うございました。謝謝!
2016年11月に移設。
グループレッスン用2室と個人用1室有り。
それぞれの教室は、中国に由来した名前がついています。
【グループレッスン室】
●大観園/大观园(Dà guān yuán):
中国四大歴史小説の1つ≪紅楼夢≫に出てくる別荘の名前。
●梁山泊(liáng shān pō):
言わずもがな、≪水滸伝≫の舞台となった108名の好漢が集った場所の名前。
【個人レッスン室】
●水連洞/水帘洞(Shuĭ lián táng):
滝の裏にある孫悟空の隠れ家。