当教室では、初めて中国語を学習する方には、まず最初に日本人講師が発音と基本文法を指導し、その後ネイティブ講師へとの学習へ移行する学習方法を採用しています。
中国語は、発音学習で挫折する方が多い語学です。発音への苦手意識を無くすためにも、同じ日本人だからこそ、どこが苦手かを指導できる発音のきれいな日本人講師との発音学習を行っています。
もちろん、ご希望が有れば未学習者様の方にも、最初からネイティブ講師との学習も可能ですが、あまりお勧めはしておりません。
既に中国語を学んでいられる方、未学習者ではない方は、最初にレベルチェックを行い、その後その方に合う教室や講師をお薦めしております。
当、中国語教室では、基礎発音を第1に、次に文法をしっかり!と教えることに、講師一同熱意をもって、日々生徒様の疑問に向き合って指導しています。
中国語教室

発音の習得で挫折してしまう人が多い中国語は、日本人はどこが苦手か熟知している日本人講師がわかりやすく発音指導し、同時に基本文法を説明します。発音学習終了の次の段階では、日本語のわかるネイティブ講師が、細かなニュアンスや応用文法を指導するという2段構えで行うレッスンは、受講者に定評があります。指導に当たる講師は、HSK監督官の有資格者です。
企業研修

県内大手企業様のご赴任前研修を始め、ご予算に応じた研修カリキュラムをご提案しております。ご赴任時のビザ取得のポイントとなる中国政府公認の中国語検定HSKの出張企業内実施も承っております。中国語研修においては、職種毎に必要なビジネス中国語のオリジナルテキストを企業様毎に作成した指導を行ってます。
中国語翻訳

大陸と台湾で使用されている簡体字、繁体字の翻訳、ビデオのテロップ翻訳及び監修、ホームページ等の翻訳を行っています。中国語の出来る日本人と日本語のできる中国人のダブルチェックを行い、更に仕上げでは日本語の場合は中国語のわからない日本人、中国語仕上げの文章には中国語しか話さない中国人の校正者が最終仕上げを行います。これにより、ただ訳すのではなく、仕上がりの自然さを追求した翻訳文をご提供できるよう心がけております。
新型コロナ対策防止措置について 2023.02.06更新
当教室のドア入口には消毒液と検温機、教室前には消毒液を設置しております。
入室時には、必ず検温・手の消毒と不織布マスクの着用をお願いいたします。
お知らせ
2023年 お年玉発表!
2月5日は、「元宵節 yuanxiaojié(小正月&ランタンフェスティバル)」 だったけど、「汤圆 tāngyuán (中国暗団子スープ)」は 食べましたか?
毎年、恒例のお年玉の発表で~す。
藍天中国語教室からの年賀状を受け取った同学们, お年玉番号をチェックしてね。
・一等奖 1 名:个人课程票一小时/個人レッスン1時間無料券:B0774組 544112
・二等奖 3 名:个人课程票半个小时/個人レッスン 30 分無料券:469253、544134、544192
・三等奖 5 名:中国茶包一套/中国茶詰合せ:469250、469271、544126、544152、544193
みんな、結果はどうだったかな?
当たった人は、教室まで、ご連絡ください。
~・-・-・-・~~・-・-・-・~
SNS
リンク集